あわじの今日このごろ。

現役大学生がお送りする強気のブログです。社会はこれでいいの?学生はこのままじゃだめだろ!古い考え方を変えてけ!をモットーにブログを書いてます。日曜日には自分語りをしてます。

#ラジオのある生活

 いろんな有名人のブログを見てどうやって書くのかなー?って勉強したんですけど全くピンと来ず、当初は適当に書いていましたが、ここにきてTwitterの「〇〇さんがいいねしました」で回ってきた<とある女性芸能人>の書き方が文才に溢れていて好きになったので昨日からちょっと真似をしています(できてない)。「他人のいいねしましたなんて興味ねえよ。」とか一昨日まで思ってました。見直したよ。

ごめんねTwitter.

 

どうも、あわじです。

 

 皆さんはエンタメ好きですか?僕らはギリギリテレビ世代なのかな。小学生の頃のフジテレビは本当にすごくて、笑っていいとも! であるとか、はねるのトびらめちゃイケヘキサゴン等々バラエティがかなり熱かったの覚えてますよね。

 それが全部終わって、エンタメはもうマスの時代じゃ無いとか。YouTubeやAbema、アマゾンプライムNetflixのような各個人が好きな時に好きなものを視聴できるのがニーズに合っていると言われていますね。

 テレビってコンテンツがあんまり変わってなくて、同じことを何年かに一回のペースで回し続けてる感じなのでどうなんだろう。あのキングコング西野亮廣氏も「テレビが伝統芸能の方向へ進んでいる」と言っているほどです。

 なんにせよ若者が離れてる。工夫はないのかな。逆にそのままがいいのかな。

 

 もう一つ若者離れが進んでいるコンテンツはラジオです。

学生なんて聞いていたとしてもFM802ぐらいでしょ(偏見)音楽っていうコンテンツは対若者では強いんですけどね。機会がないとなかなか。

 声のみを聞いて対話している表情を読み取ったり映像をイメージしたりと知らず知らずのうちに二つの作業を同時に行なっているのですごく脳にいいんです。テレビが漫画なら、ラジオは小説ってところですかね。

 私の家は毎朝テレビではなくラジオがついていて、とても身近なものでした。携帯にradikoは入ってるし、帰りの電車で野球聞きながら帰る時もあるし、今でも一人で夜な夜な作業するときはANN

f:id:longdanlu:20190701165725j:plain

f:id:longdanlu:20190701165729j:plain

今のANNはかなり豪華

 日曜の退屈な午後はFM COCOLOGet You Osakaとかすごい面白いです。

f:id:longdanlu:20190702205155j:plain

 トータス松本さんが才能に溢れすぎてて尊敬。。。いい歌詞書く人は話も上手です。

 

 テレビ等の映像媒体の数倍はトーク力が求められるのでラジオで話せる人はかなり話し上手だと思います。ほんの10秒会話が止まってしまうと放送事故と言われる世界ですので生となると緊張感のあるプロの会話は聞きごたえがあります。テレビでは話せないような裏話も聞けるので楽しいです。

 たまにやってる落語とかも面白かったりして新しい発見もあります。あとは、新曲の初公開をラジオで放送することも多く、そういうところもいいところではあります。

 

 特に朝に聞いて欲しいですね。忙しくても手を止めずに情報を耳に入れられますし、今は昔のラジオと違って、radikoというアプリを使えばタイムフリーで好きなタイミングで聞けるから時に追われてる現代人にはもってこいです。ANNは夜遅すぎて無理でも朝に聞いちゃうこともできます。

 決してラジコの回しもんではなく、マジのオススメです。

 

 一回土曜の大倉くんと高橋くん聞いてください。ハマるから!待ち遠しくなるから!

これであなたもラジオが欠かせなくなります(笑)

 

 正直メリットだらけですし、好きな人はとことんハマりますよ。番組にお便りを送ったりしても面白いですよ。意外と読まれたりするので。

探せば趣味の合うDJや好きな俳優が毎週話してるかも。入り口はどこだっていいのでこれをきっかけにぜひ聞いてみてください。

 

じゃあ今日はここまで。また明日。